イベント開催情報– category –
-
【3名追加募集】事業化実現プログラム2期生 in 南相馬
「事業化実現プログラム2期生 in 南相馬」の追加募集を開始しました。詳細は以下ページよりご覧ください。 プログラム詳細ページ -
【動画公開】私たちがつくる奥大和|奥大和コミュニティマネージャー育成プログラム
奥大和地域とは? 山岳地帯の奈良県南部と高原が広がる東部から成る「奥大和」。 奈良県の面積の80%、人口の10%強を占める19市町村のことを指します。 奥大和コミュニティマネージャー育成プログラム 奈良県・奥大和地域のヒト、モノ、場所を繋ぐHUB人材... -
【イベント案内】1/18 しゃべくらべ Vol.5|「食」で地域活性化に挑む酒田×明和×南相馬 移住者3名による、ぶっしゃけ暮らしトーク!
日本各地のゲストと共に、若者の地方暮らしや地方活動のリアルを語り合う「しゃべくらべ」シリーズ! 今回は、日本地方の魅力的な食やお酒をキーワードとして、地域活性化に挑んでいるゲストをお招きし、「食」と地域活性化をテーマにお送りします。 第5回... -
【イベント案内】12/17 浜通り育ちオープンカフェ@東京・大手町
ジワジワと盛り上がっている福島浜通り、そのワケとは…?ぜひ、オープンカフェで浜通りについて語らいましょう ■日時:12月17日 (土) 14:00〜16:00 ■開催場所:3×3 Lab Future(さんさんらぼ フューチャー)住所:東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワ... -
【イベント案内】東北3地域しゃべくらべ Vol.2|南相馬・大船渡・女川 移住者20代4名による、ぶっちゃけ暮らしトーク!
9月29日に開催した「東北3地域しゃべくらべ Vol.1」のご好評につき、この度「東北3地域しゃべくらべVol.2」を開催することとなりました。 本イベントは、東北3地域の20代の移住者が「暮らし」や「仕事」をテーマにおしゃべりし、それぞれの地域の違いを楽... -
【イベント案内】東北3地域しゃべくらべ|南相馬・気仙沼・宮古 移住者20代5名による、ぶっちゃけ暮らしトーク
本イベントは地域で暮らす、東北3地域の20代の移住者が「暮らし」や「仕事」をテーマにおしゃべりし、それぞれの地域の違いを楽しむ会です。 今回、取り上げる東北のエリアは全て海沿いの地域、岩手県宮古市・宮城県気仙沼市・福島県南相馬市です。 東北と... -
【参加者募集】奥大和地域を盛り上げるコミュニティーマネージャーの発掘・育成プログラム(奈良県奥大和地域)
※本プログラムは定員に達したため、募集を打ち切らせていただきます。 奈良県奥大和地域を盛り上げるコミュニティマネージャーの発掘・育成を行うプログラムへのエントリーをスタートいたします。 奥大和地域とは奈良県南部東部地域を指し、19市町村から構... -
【参加者募集】地方での「仕事」と「暮らし」を2泊3日で体験するプログラム(福島県南相馬市)
南相馬市にて開催する、20~30代の社会人を対象とした「仕事・暮らし体験プログラム」の参加者募集を開始いたします。 参加者の皆様には、南相馬市に実際に滞在していただきながら、20代社員のみで運営する移住相談業務やシェアファームを活用した事業など... -
【イベント開催】次世代が輝ける場所へこれからの南相馬~移住相談窓口「よりみち」がオープン~
2022年7月1日に福島県南相馬市に”みなみそうま移住相談窓口”「よりみち」がオープンしました。 「よりみち」は南相馬へ移住した20代の4名を中心に、南相馬市と連携して立ち上げました。今回、「よりみち」のご紹介に加え、その4名がどのような想いで南相馬... -
MYSH畑の紹介〜イベント開催します〜
昨年、南相馬支社を設立以来、地元農家さんと畑づくりを行なっています。 先日東京から2名の大学生が南相馬を訪問された際には、 市内をご案内するなかで、MYSH畑の小松菜収穫体験も行いました! 畑では収穫方法をレクチャー。 収穫した小松菜をお土産とし...
12