会社概要

社名MYSH合同会社(マイッシュ)
設立2017年2月
本社東京都港区白金
支社/事務所南相馬支社:福島県南相馬市、奥大和事務所:奈良県橿原市
代表社員向井 裕人
メンバー運営メンバー 17名
コミュニティメンバー 74名(Team MYSH, 2023年7月時点)
資本金300万円
取引銀行三菱UFJ銀行・楽天銀行
主な事業1) 地方移住促進事業
2) 起業家育成事業
3) 地域コミュニティマネージャー育成事業
4) 地域プロモーション事業

運営メンバー

代表社員/CEO
向井 裕人
マネージャー/南相馬支社長/よりみち代表
後藤 彩
マネージャー/コミュニケーション統括
木下 祐樹
マネージャー/よりみち統括
足立 愛
経理人事担当
小守 幸恵
よりみち窓口
小南 理華
プログラム推進
和泉 華子
プログラム推進
松野 和志
プロモーション
伊藤 なな
プロモーション
伹野 栞里
イベント企画
佐藤 絵理
奥大和 コーディネーター
芳村 泰奈
奥大和 コーディネーター
鈴木 ちさと
デザイナー
鈴木 萌花
顧問/ブランディング
野村 美佳
顧問/コミュニケーション
本橋 あい
顧問/Webマーケティング
廣松 祐弥

沿革

2017年2月 創立

2017年12月 – 2021年4月 日本酒バー MYSH Sake Bar

日本酒を通じて地方の魅力発信。
東京都や長野県での日本酒バーの出店や数々のイベントを開催。日本酒や日本酒醸造に紐づけて、日本文化や伝統、歴史、地方や蔵のストーリーを体験する機会を作り、発信。

働き方改革の最先端の取り組みとして、日本酒バーは東京で働く副業者(会社員・看護師・栄養士・歌手・シェフ・学生等)のみで運営を行ってきました。

2021年10月 南相馬支社開設

東京を中心にした発信事業にとどまらず、地方に根ざした活動拠点を開設。
移住した社員2名による、自ら地方に入り込んでの「まちづくり」事業をスタート。

2022年7月 みなみそうま移住相談窓口よりみち 運営開始

2023年4月 奥大和事務所開設 / 奥大和移住定住交流センターengawa 運営開始

引き続き自ら実践することを信条に「魅力ある地方の創造」のために弊社一同で取り組んでまいります。