ニュース– category –
-
【イベント登壇】12月15日|スロートーク矢板Vol.6
第6回となるトークイベント「スロートーク矢板Vol.6」に代表 向井裕人が登壇します。イベントでは、弊社の福島県南相馬市と奈良県奥大和地域のまちづくり事業についてお話しさせていただきます。 イベント詳細・申し込みはこちらから -
【イベント登壇】8月10日|丸の内サマーカレッジ2023
丸の内サマーカレッジ2023に代表 向井裕人が登壇しました。三菱地所株式会社、一般社団法人大丸有環境共生型まちづくり推進協会が、これからの日本を担っていく高校生、大学生・大学院生と共に未来の社会を創り上げるプログラム「丸の内サマーカレッジ2023... -
【イベント登壇】12月9日|福島イノベーション・コースト構想シンポジウム
「福島イノベーション・コースト構想シンポジウム」に南相馬支社長 後藤彩が登壇いたします。 公益財団法人 福島イノベーション・コースト構想推進機構が発足してから6年。地域の進展に必要な人やモノを「惹きつける地域」の創造のためにすべきことについ... -
【メディア掲載情報】取材記事が福島民報に掲載されました
日頃より、MYSH合同会社へのご声援をありがとうございます。 この度、MYSH合同会社マネージャー/南相馬支社長の後藤彩(ごとうあやか)の取材記事が福島民報に掲載されましたので、お知らせいたします。 2022/10/06 【Profile】後藤 彩(ごとう あやか)ま... -
みなみそうま移住相談窓口「よりみち」の運営開始について
2022年7月1日(金)みなみそうま移住相談窓口「よりみち」オープン 移住促進事業やまちづくり事業に取組むMYSH合同会社は南相馬市と連携し、みなみそうま移住相談窓口「よりみち」を2022年7月1日(金)に南相馬市原町区旭町にオープンいたします。 移住相... -
南相馬支社 新メンバーを迎えて4月がスタート
南相馬支社では2022年4月1日より2名の社員を迎え、4人体制での活動がスタートしました。1名は地元出身のUターン、もう1名は昨年度事業への参加を経ての他地域からの赴任です。「outside-of-the-boxの地方創生」というミッションのもと、南相馬で「面白い・... -
日本酒バーからまちづくりへ
BLOGを更新しました。 日本酒バーからまちづくりへ。 MYSH合同会社は2021年10月に南相馬市に支社を設立し、現地に移住した新たな社員2名と共にまちづくり事業に挑戦しております。 なぜにまちづくり、なぜに南相馬市。 大きく変わったようですが、実はその... -
MYSH Sake Bar閉店のお知らせ
2021年4月15日をもって、MYSH Sake Bar 目黒 閉店とさせていただきます。短い期間でしたが大変お世話になりました。 -
南相馬市とテレワーク誘致プロジェクトスタート!
昨年11月に関係人口づくりイベントを共同開催した福島県南相馬市と、これからのウィズコロナ時代に対応していくため、ニューノーマルな働き方である「テレワーク」に着目し、都市と地方をつなぐ新たな取り組みとして「テレワーク誘致プロジェクト」をスタ...
1