

「自分らしい暮らしを見つけたい」「新しいことや変化に出会いたい」「自分のための楽しい時間をつくりたい」 日常の中で、そう思うことはありませんか?
南相馬市で暮らし、働く女性の皆さんが、前向きに輝いていけるように、自分を磨き、未来の私が楽しくなる連続ワークショップを開催します。
ワークショップのポイント

自分を知り、磨く
ワークショップ
対話形式の講座を通じて、他の参加者と一緒に学び、対話から新たな気づきを見つけます。

悩みを共有できる
仲間づくり
講座以外にも、市内で事業を行う同世代から学ぶ座談会や、参加者同士のランチ会などをご用意しています。

悩みを気軽に相談できる
メンターサポート
コーチング資格を持つメンターとのオンライン相談を月に1回活用し、学びを日常のお悩みに生かすことができます。
実施概要


ワークショップ日程・内容





参加しやすい3つのポイント
1 託児サービスの用意
受講中、保育士(南相馬市職員)が1歳以上のお子さまをお預かりします。
2 後日動画共有もあり
ご家庭の事情などで欠席される場合は、後日、講座の様子を動画にて共有いたします。内容をタイムリーに確認しながら継続してご参加いただけます。
3 女性の運営スタッフ
運営は南相馬市在住の女性スタッフが対応。 ともに取り組みながら、皆さまの参加をサポートします。
前回参加者の声






参加申込
参加をご希望の方は、以下のフォームからお申し込みください。
主催:南相馬市教育委員会事務局 生涯学習課
お問合せ先:contact@mysh.co.jp